高3女子にわいせつ画像撮影、送信させる みだらな行為も(15日)共同
県警少年捜査課と山手署は15日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)と東京都青少年健全育成条例違反の疑いで、東京都豊島区、無職の男(23)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年5月5日、横浜市都筑区に住む高校3年の女子生徒(17)に携帯電話のカメラ機能で撮影させたわいせつな画像を自身の携帯電話に送信させて児童ポルノを製造した上、同年5月7~8日に、自宅で女子生徒にみだらな行為をした、としている。
署によると、同容疑者は女子生徒と会員制交流サイト(SNS)を通じて知り合ったといい、容疑を認めている。https://www.kanaloco.jp/article/entry-243597.html
« ロシア当局が漁船連行か 北海道根室市のタラ漁船(15日)共同 | トップページ | 中国旅費、架空領収書か 秋元議員後援会の収支報告―IR汚職・東京地検(15日)時事 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
- 麦茶の石垣食品で個人情報流出 不正アクセス、224人分(25日)共同(2021.02.25)
« ロシア当局が漁船連行か 北海道根室市のタラ漁船(15日)共同 | トップページ | 中国旅費、架空領収書か 秋元議員後援会の収支報告―IR汚職・東京地検(15日)時事 »
コメント