ボートレースで順位操作した疑い 元選手ら2人逮捕、名古屋地検(8日)共同
出走するボートレースで順位を操作、見返りに現金300万円を受け取ったとして、名古屋地検特捜部は8日、モーターボート競走法違反容疑で東京都練馬区の元ボートレーサー西川昌希容疑者(29)を、現金を供与したなどとして同法違反容疑で親族の津市の会社員増川遵容疑者(53)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年7月2日の琵琶湖モーターボート競走場の二つのレースで、西川容疑者が故意に4着と2着となり、競争の公正を害したほか、増川容疑者が報酬として300万円を供与した疑い。
特捜部によると、選手はレース前日から外部と接触を禁じられるが、西川容疑者はスマホを不正に持ち込んでいた。
https://this.kiji.is/587595326247175265?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | デイズジャパンに損害賠償請求 広河氏から性暴力被害の女性(8日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | デイズジャパンに損害賠償請求 広河氏から性暴力被害の女性(8日)共同 »
コメント