武道教室でわいせつ、指導者に懲役7年 被害20件超(17日)朝日
武道教室で教え子にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪に問われた福岡県中間市の無職鴻上雅仁被告(63)の判決公判が17日、福岡地裁小倉支部であった。向井亜紀子裁判官は「指導者という立場を悪用し、保護者の信頼に乗じた卑劣きわまりない犯行」と述べ、懲役7年(求刑懲役8年)を言い渡した。
判決によると、鴻上被告は2018年7月~19年6月、北九州市の施設で武道教室を開いていた際、指導と称して当時5~9歳の女児3人を一人ずつ控室に連れ込んで体を触るなどし、その様子をスマートフォンのカメラで撮影した。強制わいせつは21件、動画撮影は14件にのぼる。
判決は、被害女児の成長への悪影響や保護者の心労も重大だと指摘。言い渡し後、向井裁判官は「今回の事件の深刻さを、もう一度よく考えてほしいと思います」と述べた。
« 陸上自衛隊、災害派遣の影響で約300件の訓練中止(18日)TBS | トップページ | 暴力団構成員 初の1000人割れ 福岡県、壊滅作戦奏功(18日)西日本 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
« 陸上自衛隊、災害派遣の影響で約300件の訓練中止(18日)TBS | トップページ | 暴力団構成員 初の1000人割れ 福岡県、壊滅作戦奏功(18日)西日本 »
コメント