チャーター機、28日派遣 邦人退避で政府最終調整―新型肺炎「指定感染症」に(27日)時事
政府は新型コロナウイルスによる肺炎の感染が広がっている中国湖北省武漢市からの在留邦人の帰国に向け、民間のチャーター機を28日に現地に派遣する方向で最終調整に入った。また、日本国内での感染拡大を防ぐため、感染者の強制入院などが可能となる「指定感染症」に同日指定する。
安倍晋三首相は27日の衆院予算委員会で「感染拡大の防止に向けて全力を挙げて取り組む」と表明。今回の肺炎を28日の閣議で指定感染症にする方針を明らかにした。同時に「チャーター機などあらゆる手段を追求し、(在留邦人の)希望者全員を速やかに帰国させる」と語った。
日本政府が民間チャーター機などを使って海外在留邦人の帰国を支援した例は、1998年のジャカルタ暴動や2002年のインド・パキスタン情勢緊迫化などの際にある。感染症に絡んだ退避は初めてとみられる。
政府は政府専用機の活用も検討しているが、搭乗可能人数が限られることから、まずは成田―武漢便を運航する全日空から2~3機をチャーターする見通しだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012700993&g=soc
« 官製談合疑い、萩市課長を逮捕 電気通信工事業者2人も(27日)共同 | トップページ | 裁判官が再びSNSに遺族侮辱する投稿 仙台高裁 懲戒申し立て (27日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
« 官製談合疑い、萩市課長を逮捕 電気通信工事業者2人も(27日)共同 | トップページ | 裁判官が再びSNSに遺族侮辱する投稿 仙台高裁 懲戒申し立て (27日)NHK »
コメント