110番通報で警察官の現場到着 過去10年で最も遅い (10日)NHK
1月10日は「110番の日」です。去年1月から11月までに全国の警察が受けた110番通報はおよそ830万件で、前の年に比べておよそ6万件減った一方、警察官が現場に到着するまでの時間は平均8分6秒と、過去10年間で最も遅くなりました。
警察庁によりますと、去年1月から11月までに全国の警察が対応した110番通報は829万9775件で、前の年の同じ時期に比べておよそ6万件、0.7%減りました。
通報を受けてパトカーに指令してから警察官が現場に到着するまでの時間は平均で8分6秒と、前の年の同じ期間より41秒長くなり、過去10年間で最も遅くなりました。
警察庁は、去年は大雪や台風などの豪雨災害が相次ぎ、道路の状況が悪かったことが影響した可能性があると分析しています。
また緊急性のない通報が全体の18.4%を占め、中には「子どもが言うことを聞かないので叱ってほしい」、「酔っ払って帰れないのでパトカーで送ってほしい」といった内容もありました。警察庁は、緊急性がない場合は全国共通の短縮ダイヤル「#9110」を利用するよう呼びかけています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200110/k10012240701000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
« 東京地検、協力者の逮捕状請求視野 同行の米国籍男2人―ゴーン被告逃亡(10日)時事 | トップページ | 旅客機墜落に4つの可能性 ウクライナ政府高官 (10日)NHK »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 東京地検、協力者の逮捕状請求視野 同行の米国籍男2人―ゴーン被告逃亡(10日)時事 | トップページ | 旅客機墜落に4つの可能性 ウクライナ政府高官 (10日)NHK »
コメント