ゴーン被告の妻、レバノン政府・情報機関の車を使用(6日)TBS
日産前会長のカルロス・ゴーン被告が保釈条件に違反して出国し、レバノンに逃亡した事件で新たな情報です。ゴーン被告の妻・キャロルさんとみられる女性を乗せた車がレバノン政府の情報機関の車だったことがJNNの取材でわかりました。
ゴーン被告がかつて住んでいた住宅から複数回出入りしていることが確認され、妻・キャロルさんとみられる女性も乗っていた濃い色のSUV。JNNの治安当局への取材で、この車がレバノン政府の情報機関が登録した車両であることが明らかになりました。
ゴーン被告をめぐっては、レバノンの地元メディアが大統領と面会したと報じた一方、大統領府がこれを否定するなど、逃亡事件へのレバノン政府の関与が取りざたされていました。しかし、ゴーン被告のかつての住居に出入りした車の情報機関との関連が判明したことから、ゴーン被告がレバノンに渡ったあとからは、政府が何らかの支援をしている可能性が高まっています。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3871731.html
« 北九州市小倉北区でわいせつ容疑事件か 男が通行中の女性に下半身見せて身体も触る(6日)西日本 | トップページ | 三宅雪子元衆院議員、遺体で発見 都内で、自殺の可能性(6日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« 北九州市小倉北区でわいせつ容疑事件か 男が通行中の女性に下半身見せて身体も触る(6日)西日本 | トップページ | 三宅雪子元衆院議員、遺体で発見 都内で、自殺の可能性(6日)共同 »
コメント