あおり運転「進路妨害で仕返し」 強要容疑で再逮捕の男、新東名(16日)共同
愛知県岡崎市の新東名高速道路でトラックがあおり運転をされた事件で、強要容疑で再逮捕された会社役員宮崎文夫容疑者(44)が「進路を妨害されたので、『やられたら嫌だ』と分かってもらうため、やり返した」という趣旨の供述をしていることが16日、捜査関係者への取材で分かった。
県警は宮崎容疑者がトラックの通行方法に不満を持ち、あおり運転をしたとみて調べている。
捜査関係者によると、宮崎容疑者は2019年7月23日朝、神奈川県から大阪府の当時の自宅に戻るため、新東名高速下り線を高級スポーツタイプ多目的車(SUV)で走行。急減速や蛇行運転を繰り返した。
https://this.kiji.is/590421823944377441?c=39546741839462401
« 尖閣周辺に中国船 16日連続(16日)産経 | トップページ | 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 車が自転車をはねてひき逃げ 男を逮捕 群馬・高崎(28日)TBS(2021.02.28)
- パトカーが高齢男性はね大けが(28日)NHK(2021.02.28)
- パトカー追跡のバイク男性、事故死 埼玉、トラックに衝突(28日)産経(2021.02.28)
- 埼玉・狭山市のスーパーに車突っ込む、男女2人搬送(26日)TBS(2021.02.26)
- あおり運転 厳罰化以降全国で58件摘発 悪質運転取締り強化へ(25日)NHK(2021.02.25)
« 尖閣周辺に中国船 16日連続(16日)産経 | トップページ | 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同 »
コメント