子ども4人放置で逮捕の夫婦 児童相談所から35回指導 神戸 (30日)NHK
神戸市の30代の夫婦が、生後3か月の赤ちゃんを含む子ども4人を自宅に残してパチンコなどに出かけて8時間近く放置し、帰宅後に赤ちゃんが死亡した事件で、保護責任者遺棄の疑いで逮捕された夫婦は、児童相談所の担当者などから事件までの2年間に35回にわたって、指導などを受けていたことがわかりました。市は委員会を設置して、詳しい経緯を検証することにしています。
神戸市須磨区に住む30代の夫婦は、去年11月に生後3か月から5歳までの子ども4人を自宅に残してパチンコなどに出かけ、8時間にわたって放置したとして、先週、保護責任者遺棄の疑いで逮捕されました。
自宅に残されていた赤ちゃんは、夫婦が帰宅した際にすでに意識がなく、その後、死亡が確認されています。
神戸市によりますと、この夫婦については子どもを放置しているといった情報がたびたび寄せられ、事件までの2年間、児童相談所の担当者から合わせて35回にわたって「虐待にあたる可能性がある」などと、指導や注意を繰り返し受けていたことが新たにわかりました。この際、子どもの栄養失調の症状など、明らかな育児放棄の兆候は見られなかったということです。
このため、神戸市は弁護士や学識経験者でつくる委員会を立ち上げ、詳しい経緯を検証することになりました。
神戸市の久元市長は記者会見で、「必要な相談や指導を行ってきており、事件を未然に防ぐことは難しかったのではないかと思うが、対応について検証したい」と述べました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265591000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« ゴーン容疑者に逮捕状 レバノン逃亡、出入国管理法違反―協力の3人も・東京地検(30日)時事 | トップページ | 羽田で「白タク」行為繰り返す、1000万円超売り上げか(30日)TBS »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 妻殺害疑いで81歳男逮捕 千葉(6日)産経(2022.07.06)
- 大阪・富田林の放置女児死亡 児相の虐待リスク下げ検証(6日)日経(2022.07.06)
- 乳児を自宅に放置、容疑でテレビ局員ら逮捕 鍵紛失で発覚(5日)産経(2022.07.05)
- 85歳女性死亡、熱中症か 埼玉・草加市の住宅(3日)産経(2022.07.03)
- 逮捕の祖母ら「水掛けろ」指示 女児死亡、熱中症の危険性認識か―大阪府警(3日)時事(2022.07.03)
« ゴーン容疑者に逮捕状 レバノン逃亡、出入国管理法違反―協力の3人も・東京地検(30日)時事 | トップページ | 羽田で「白タク」行為繰り返す、1000万円超売り上げか(30日)TBS »
コメント