IR汚職、白須賀議員を任意聴取 勝沼元議員も、特捜部が旅費確認(7日)共同
日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、東京地検特捜部が、自民党の白須賀貴樹衆院議員(44)=千葉13区=と、勝沼栄明元衆院議員(45)を任意で事情聴取したことが7日、関係者への取材で分かった。2人は2017年末、衆院議員秋元司容疑者(48)=収賄容疑で逮捕=と共に、贈賄容疑が持たれている中国企業「500ドットコム」の本社(広東省深セン市)を訪問していた。
秋元容疑者は旅費を同社側に負担してもらった可能性があり、東京地検特捜部は、訪問の経緯や旅費の支払いについて、2人に事実関係を確認したもようだ。
https://this.kiji.is/587121716512916577?c=39546741839462401
« 偽造在留カード、簡単判別 入管、スマホアプリ開発へ(7日)産経 | トップページ | 4空港で荷物検査義務化 ゴーン被告逃亡で―赤羽国交相(7日)時事 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 偽造在留カード、簡単判別 入管、スマホアプリ開発へ(7日)産経 | トップページ | 4空港で荷物検査義務化 ゴーン被告逃亡で―赤羽国交相(7日)時事 »
コメント