新年参賀で「災害ない良い年を」 両陛下、上皇ご夫妻も(2日)共同
令和初となる新年恒例の一般参賀が2日、皇居で行われた。天皇陛下は皇后さまや上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻ら皇族と宮殿・長和殿に立ち「本年が災害のない、安らかで良い年となるよう願っております。年の初めに当たり、わが国と世界の人々の幸せを祈ります」とあいさつされた。天皇代替わり後、陛下と上皇さまがそろって国民の前に姿を見せるのは初めて。 陛下は、昨年の台風などの災害にも触れ「ご苦労の多い生活をされている多くの方々の身を案じています」とも述べた。
参賀は午前に3回、午後に2回の計5回実施する予定で、上皇ご夫妻は午前の3回のみ参加。

« 「ゴーン被告8日に会見」とレバノン紙、情報は混乱(2日)産経 | トップページ | ゴーン被告 フランス発行のパスポートは2通 1通は携帯 (2日)NHK »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 「ゴーン被告8日に会見」とレバノン紙、情報は混乱(2日)産経 | トップページ | ゴーン被告 フランス発行のパスポートは2通 1通は携帯 (2日)NHK »
コメント