上皇さま倒れ一時意識失うも回復 検査で異常なし、吹上仙洞御所で(30日)共同
宮内庁は30日、上皇さまが29日夕、住まいの皇居・吹上仙洞御所で一時意識を失い、倒れられたと発表した。宮内庁病院で30日午前に頭部MRI検査を受けた結果、原因となる所見は見つからなかったという。上皇さまは86歳。
宮内庁によると、上皇さまが意識を失って倒れた際、そばにいた上皇后さまが支え、非常ブザーで侍医を呼んだ。侍医が駆け付けた際も上皇さまは意識がなく、いびきのような息づかいをしていた。しばらくして意識が戻り、寝室に運ばれ、処置を受けたという。30日朝は、いつもと同様に朝食を取った。
上皇さまは昨年7月にも吹上仙洞御所で、一時強い脳貧血の症状が出た。
https://this.kiji.is/595470718939251809?c=39546741839462401
« 半グレの専従班、大阪府警設置へ 捜査4課に、取り締まり強化(30日)共同 | トップページ | ゴーン容疑者に逮捕状 レバノン逃亡、出入国管理法違反―協力の3人も・東京地検(30日)時事 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、岩手被災者を見舞う オンライン、即位後初交流(4日)共同(2021.03.04)
- 三笠宮妃百合子さまが退院 心房細動で入院、症状回復(4日)共同(2021.03.04)
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
« 半グレの専従班、大阪府警設置へ 捜査4課に、取り締まり強化(30日)共同 | トップページ | ゴーン容疑者に逮捕状 レバノン逃亡、出入国管理法違反―協力の3人も・東京地検(30日)時事 »
コメント