男児の顔をスポンジでこすり炎症 児童クラブの支援員(7日)朝日
三重県伊賀市社会事業協会は6日、市内の放課後児童クラブで70代の女性支援員が、小学2年の男児の顔をメラミンスポンジでこすり、軽い皮膚の炎症を負わせたと発表した。
市の指定管理者としてクラブを運営する協会によると、支援員は昨年12月23日夕、男児のほおに誤ってついた油性ペンの線を手洗い場で落とそうとした際、清掃用に置いてあったスポンジで顔をこすったという。
その後、男児の顔には直径約2センチの赤い痕ができ、通院。現在は完治しているという。協会は男児の母親に謝罪した。谷直也常務理事は「大きな認識不足があった。職員への指導を徹底したい」と話している。
https://www.asahi.com/articles/ASN1651YWN16ONFB00J.html?iref=comtop_8_07
« 「英国史上最悪」のレイプ犯に終身刑(7日)TBS | トップページ | 性被害相談拠点、深刻な資金不足 運営は自治体任せ、態勢に地域差(7日)西日本 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
- 山梨県警巡査長を逮捕 捜査で知り合った女性にわいせつ行為か(25日)NHK(2021.02.25)
- 菅首相長男らから接待 野党 “山田内閣広報官らの国会招致を”(24日)NHK(2021.02.24)
- 首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針(22日)NHK(2021.02.22)
« 「英国史上最悪」のレイプ犯に終身刑(7日)TBS | トップページ | 性被害相談拠点、深刻な資金不足 運営は自治体任せ、態勢に地域差(7日)西日本 »
コメント