森法相、未明に異例の反論会見 「ゴーン被告、看過できず」(9日)共同
森雅子法相は9日未明、臨時の記者会見を開き、カルロス・ゴーン被告がレバノンへ不法出国したことについて「どの国の制度でも許されない行為」と指摘し「それを正当化するために、国内外に向けて、わが国の法制度や運用について誤った事実を殊更に喧伝し、到底看過できない」と述べた。
森氏はゴーン被告の会見終了後に会見に臨んだ。法相が個別事件に関して会見するのは異例。日本の司法制度への批判に反論し、国際世論に理解を求めたい考え。
森氏はゴーン被告に向けて「主張すべきことがあれば、わが国の公正な刑事司法制度において、正々堂々と裁判所の判断を仰ぐことを強く望む」と語った。
https://this.kiji.is/587676112781952097?c=39546741839462401
« 運転免許更新、一時5カ月待ち 高齢者「商売できない」(9日)朝日 | トップページ | レバノン検察、ゴーン被告きょう聴取 日産事件・イスラエル入国で(9日)時事 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 運転免許更新、一時5カ月待ち 高齢者「商売できない」(9日)朝日 | トップページ | レバノン検察、ゴーン被告きょう聴取 日産事件・イスラエル入国で(9日)時事 »
コメント