半グレの専従班、大阪府警設置へ 捜査4課に、取り締まり強化(30日)共同
暴力団と一般人の中間を意味する「半グレ」と呼ばれる不良集団の取り締まりを強化するため、大阪府警が今春、暴力団捜査を担当する捜査4課に、半グレ対策の専従班を設置することが30日、府警関係者への取材で分かった。捜査4課は暴力団と半グレ捜査を並行して担ってきたが、担当班を明確に分けることで業務の効率化を図る。
府警によると、2019年に府警が摘発した半グレメンバーは約310人で、18年の1.5倍。府内の有力な半グレ集団「拳月グループ」や「アビス」のリーダーを相次いで逮捕している。
「ぐれん隊」「グレーゾーン」が語源とされ、集団を緩やかに形成しているとされる。
https://this.kiji.is/595504312638538849?c=39546741839462401
« 生活保護費を横領疑い 元大田区職員、8万5千円(30日)共同 | トップページ | 上皇さま倒れ一時意識失うも回復 検査で異常なし、吹上仙洞御所で(30日)共同 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 生活保護費を横領疑い 元大田区職員、8万5千円(30日)共同 | トップページ | 上皇さま倒れ一時意識失うも回復 検査で異常なし、吹上仙洞御所で(30日)共同 »
コメント