大間産クロマグロに1億9千万円 東京・豊洲市場で令和の初競り(5日)共同
東京・豊洲市場(江東区)で5日早朝、今年最初の取引となる「初競り」が開かれた。元号が令和に変わって初の実施。276キロの青森県大間産クロマグロが1億9320万円(1キロ当たり70万円)で落札され、記録が残る1999年以降では昨年に次ぐ2番目の高値となった。
競り落としたのは、すしチェーン「すしざんまい」の運営会社。同社の木村清社長は「令和初めての初競りで、なおさら気持ちがいい」と顔をほころばせた。マグロは築地の本店に運ばれ客に振る舞われる。
マグロの競りは競り場の一角に設けられた専用デッキから見ることができ、事前に申し込んだ一般客の見学は6日から始まる。
https://this.kiji.is/586313896111850593?c=39546741839462401
« 職質したら車急発進、バイク引きずり逃走 千葉(5日)産経 | トップページ | アパート全焼で3人死亡、千葉 流山市(5日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 職質したら車急発進、バイク引きずり逃走 千葉(5日)産経 | トップページ | アパート全焼で3人死亡、千葉 流山市(5日)共同 »
コメント