ロシア当局、根室のタラ漁船連行(16日)TBS
北海道根室市の歯舞漁協所属のタラ漁船1隻がロシア当局に連行されたと、漁協から道に連絡が入りました。国と道が事実関係を確認しています。
北海道などによりますと、ロシアに連行されたとみられるのは、根室市の歯舞漁協所属のタラ漁船「第68翔洋丸」です。15日午後4時ごろ、「翔洋丸がロシア側から検査を受けている」「国後島の古釜布港へ連行されることになった」と漁協から道に連絡がありました。
関係者によりますと、翔洋丸はスケトウダラをとるためにロシアと結んでいる漁業協定に基づくロシア海域で操業していて、同行を求められたとみられています。
翔洋丸には男性6人が乗っていますが、安否は確認されていません。外務省や道が事実関係を確認しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3880955.html
« 出雲立てこもり “危害加えるおそれ”と親族が警察に相談 (16日)NHK | トップページ | 強制捜査、立件なしは「あり得ない」 政権に新たな火種(16日)朝日 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦隊が日本周回 沖縄北上し東シナ海へ―防衛省(30日)時事(2022.06.30)
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
« 出雲立てこもり “危害加えるおそれ”と親族が警察に相談 (16日)NHK | トップページ | 強制捜査、立件なしは「あり得ない」 政権に新たな火種(16日)朝日 »
コメント