東京地検「事実に反する」 ゴーン被告会見に反論コメント(9日)時事
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)の記者会見を受け、東京地検の斎藤隆博次席検事は9日、「主張は不合理で事実に反する」などと反論するコメントを発表した。英語版と併せ、地検のホームページ(HP)に掲載した。
斎藤次席検事は「犯罪に当たり得る行為をしてまで国外逃亡し、会見内容も自らの行為を不当に正当化するにすぎない」とゴーン被告を批判。妻との接触制限についても、「妻を通じ、被告が証拠隠滅を行ったことが原因で、被告自身の責任」などとした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010801322&g=soc
« レバノン検察、ゴーン被告きょう聴取 日産事件・イスラエル入国で(9日)時事 | トップページ | 尖閣沖の接続水域 中国当局の船航行が過去最多に (9日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元農水相側から「資金必要」 河井被告介し、賄賂認定200万円(17日)産経(2021.01.17)
- 吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪(15日)共同(2021.01.15)
- 【独自】現金「給料袋に入れて渡した」吉川元農水相在宅起訴へ(15日)TBS(2021.01.15)
- 4200万円脱税容疑、測量会社の実質経営者を告発(13日)朝日(2021.01.13)
- 吉川元農水相、収賄罪で在宅起訴へ 東京地検特捜部 西川氏の立件見送り方針(13日)産経(2021.01.13)
« レバノン検察、ゴーン被告きょう聴取 日産事件・イスラエル入国で(9日)時事 | トップページ | 尖閣沖の接続水域 中国当局の船航行が過去最多に (9日)NHK »
コメント