工藤会トップらの控訴を棄却 元警官銃撃事件の賠償訴訟(13日)朝日
指定暴力団工藤会(北九州市)が関わったとされる元警察官銃撃事件で、被害者の元福岡県警警部が、同会トップで総裁の野村悟被告(73)らに損害賠償約3千万円を求めた訴訟の控訴審判決が13日、福岡高裁であった。西井和徒裁判長は、約1600万円の支払いを命じた一審福岡地裁の判決を支持し、野村被告らの控訴を棄却した。
原告の元福岡県警警部は、2012年4月に北九州市小倉南区で左足などを撃たれた。実行役の元工藤会系組幹部らが実刑判決を受けている。
福岡地裁は4月、野村被告や工藤会ナンバー2で会長の田上不美夫被告(63)ら4人に1624万円の支払いを命じた。これを不服として野村被告らが控訴していたが、この日の判決は「野村被告が危害を加えることを決定し、田上被告に指示し、田上被告が配下に指示したことで、実行役が襲撃した」として、事件の実行には野村被告らの意思決定や指示があったと推認するのが相当とし、共同不法行為を認定した。
元警部側と工藤会側は和解協議を進めていたが11月、不調に終わった。一方、14年の歯科医師刺傷事件をめぐる訴訟の控訴審では、被害者側と工藤会側との和解協議が続いている。
https://www.asahi.com/articles/ASMDF366CMDFTIPE00C.html
« 「ゴルフを教えてあげる」 指導装い男が女子中学生の腰など触る? 熊本県益城町(13日)西日本 | トップページ | ドローン無許可飛行容疑 外国人記者夫妻を書類送検 「取材で使うため練習」 警視庁(13日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 拳銃奪う意思いつ発生? 強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決(4日)時事(2021.03.04)
- 好きな人がいる…復縁を何度も断られた男、女性殺害を認める 通勤経路で待ち伏せ 弁護側「突発的」/地裁(4日)共同(2021.03.04)
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
« 「ゴルフを教えてあげる」 指導装い男が女子中学生の腰など触る? 熊本県益城町(13日)西日本 | トップページ | ドローン無許可飛行容疑 外国人記者夫妻を書類送検 「取材で使うため練習」 警視庁(13日)産経 »
コメント