岐阜県警察本部に授乳室を整備(1日)NHK
岐阜県警察本部は、催しなどで訪れる赤ちゃん連れの母親などからの要望を受けて、建物内に新たに授乳室を整備しました。
授乳室は岐阜県警察本部の2階に12月2日に整備され、ソファやベビーベッドが備え付けられているほか、消毒用のお手ふきやごみ袋などが置かれています。
また、呼び出しボタンもあり、警察の職員に哺乳瓶を渡すとミルクを作るためのお湯を持って来てくれます。
イベントなどで赤ちゃんを連れて警察本部を訪れる人から授乳室やおむつを交換する場所の要望が相次ぎ、子どもがいる女性警察官の意見も参考に整備したということです。
警察は、免許の更新などで多くの人が訪れる各警察署でも授乳室の設置を検討することにしています。
岐阜県警察本部装備施設課の森一宗庁舎管理係長は「今後は高齢者や障害者のためのバリアフリーはもちろん、授乳室など多種多様な施設の整備を充実させていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20191231/3000008368.html
« 愛知県内でも同じ車であおり運転か 男を再逮捕へ (1日)NHK | トップページ | コンビニ強盗、メモで店員脅し20万円奪う(1日)TBS »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 福岡工業大と県警サイバーセキュリティ協定(29日)TBS(2022.06.29)
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
« 愛知県内でも同じ車であおり運転か 男を再逮捕へ (1日)NHK | トップページ | コンビニ強盗、メモで店員脅し20万円奪う(1日)TBS »
コメント