「教諭のどう喝で不登校」と提訴 京都・八幡、中2生徒が市を(11日)共同
男性教諭からどう喝されて不登校になったとして、京都府八幡市の市立中2年の男子生徒(14)が、市に約275万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こしたことが11日、分かった。
訴状によると、男性教諭は7月4日、校内でのトラブルを巡って男子生徒を呼び出し叱責。謝罪せず帰宅したとして「ニュースで逃走犯出てるの知ってんのか、おまえ。一緒やで、やってること」と罵倒したり、男子生徒が座っていた椅子を投げたりしたとしている。男子生徒は不安抑うつ状態と診断され、登校できなくなった。
八幡市教育委員会は「係争中のためコメントは差し控える」としている。
https://this.kiji.is/577328742186927201?c=39546741839462401
« 「政治とカネ」疑惑の雲隠れ3議員 ボーナス満額支給に批判も(11日)西日本 | トップページ | 元農水次官、起訴内容認める 長男殺害「間違いない」―東京地裁(11日)共同 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 少年法厳罰化に懸念 加害男性の元付添人―神戸連続児童殺傷25年(24日)時事(2022.05.24)
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
« 「政治とカネ」疑惑の雲隠れ3議員 ボーナス満額支給に批判も(11日)西日本 | トップページ | 元農水次官、起訴内容認める 長男殺害「間違いない」―東京地裁(11日)共同 »
コメント