異例の控訴取り下げ無効を決定 大阪・寝屋川の中1男女殺害(17日)共同
2015年8月に大阪府寝屋川市の中学1年の男女が殺害された事件で、一審大阪地裁で死刑判決を受けた後、控訴を取り下げて死刑が確定した山田浩二死刑囚(49)について、大阪高裁(村山浩昭裁判長)は17日、控訴取り下げを無効とする決定をした。
検察側は決定に対し異議申し立てなどができるが、無効が確定すれば控訴審が開かれ公判が続く。控訴取り下げの無効が認められるのは異例。
決定によると、山田死刑囚は今年5月、借りたボールペンを時間内に戻さなかったとして看守に叱られ、「えらそうに言うな、あほ」と言ったところ、調査対象になると告げられ動揺し、控訴取り下げ書を提出した。
https://this.kiji.is/579625059155477601?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル | トップページ | 住宅火災、焼け跡に3遺体 鳥取市(17日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
コメント