電車の中 靴先にカメラが(24日)NHK
朝の通勤中に電車で撮影され、注意喚起を目的にSNSに投稿された靴の画像。足の甲の部分には穴があき、中からはカメラのレンズのようなものがのぞいています。
「盗撮目的じゃないの」
「こんな時どうしたらいいのかわからん…」
取材しました。
(ネットワーク報道部記者 高橋大地 井手上洋子)
靴の膨らみが…
投稿した人に話を聞くことができました。20代の会社員です。
12月20日の朝、埼玉県内を走る電車の中でのことでした。
車内は混み合っていましたが、ドアの近くにいた高校生と見られる女性から離れない男性が気になりました。
右足が女性に向けて伸びていることを不審に思ってみていると、右側の足の甲の部分が膨らんでいることに気付き、よく見るとカメラのようなものが穴からのぞいて見えました。
さらに男性のスマートフォンの画面に目をやると、近くにいた女性の容姿や時間や場所をうちこんでいる文字が見えたのです。
続きを読む
12月20日の朝、埼玉県内を走る電車の中でのことでした。
車内は混み合っていましたが、ドアの近くにいた高校生と見られる女性から離れない男性が気になりました。
右足が女性に向けて伸びていることを不審に思ってみていると、右側の足の甲の部分が膨らんでいることに気付き、よく見るとカメラのようなものが穴からのぞいて見えました。
さらに男性のスマートフォンの画面に目をやると、近くにいた女性の容姿や時間や場所をうちこんでいる文字が見えたのです。
続きを読む
« ヤフーポイント詐取の男起訴 さいたま地検(24日)時事 | トップページ | “わいせつ”教員が過去最多、約半数は自校の生徒に・・・(24日)TBS »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
- 神奈川 三浦沖 プレジャーボートで火災 男女7人救助 けがなし(7日)NHK(2022.08.07)
- 防カメ設置前倒し、遠隔で映像確認も 車内の刃物事件、進む対策―交通各社・小田急線刺傷1年(6日)時事(2022.08.06)
- 日航機墜落事故から37年 現場で酸素マスクが新たに見つかる(5日)NHK(2022.08.05)
« ヤフーポイント詐取の男起訴 さいたま地検(24日)時事 | トップページ | “わいせつ”教員が過去最多、約半数は自校の生徒に・・・(24日)TBS »
コメント