対馬父娘殺害、無期確定へ 41歳男、最高裁が上告棄却(21日)産経
最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は、長崎県対馬市で平成28年に父娘を殺害し家に放火したとして、殺人と現住建造物等放火の罪に問われた元鉄工所経営、須川泰伸被告(41)の上告を棄却する決定をした。19日付。無期懲役とした1、2審判決が確定する。
1、2審判決によると、被告は28年12月6~7日、対馬市内で仕事上のトラブルがあった漁業、古川敬氏さん=当時(65)=の頭を鈍器で殴って殺害し、古川さん宅で次女、聖子さん=同(32)=も殺害。ガソリンや灯油をまいて火を付け、全焼させた。
公判で被告側は「第三者の犯行の可能性がある」と一貫して無罪を主張。検察側は死刑を求めていた。
昨年3月の長崎地裁裁判員裁判判決は、火災現場のガソリン携行缶から須川被告の掌紋が検出されたことなどから犯人と認定。ただ「突発的に鈍器で殴った可能性もある」と殺害の計画性を否定し、無期懲役を選択した。2審福岡高裁も支持した。
https://www.sankei.com/affairs/news/191221/afr1912210012-n1.html
« 教え子へのわいせつ、後絶たず 処分歴隠し就職・再犯も(21日)朝日 | トップページ | 滑走路脇で黒煙、運航に影響なし(21日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 朝鮮大学校非難の街宣禁止命じる 地裁立川支部が仮処分決定(8日)共同(2021.03.08)
- 最高裁判事「3分の1を女性に」 夏の交代を前に要望書(6日)朝日(2021.03.06)
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
« 教え子へのわいせつ、後絶たず 処分歴隠し就職・再犯も(21日)朝日 | トップページ | 滑走路脇で黒煙、運航に影響なし(21日)TBS »
コメント