琉球新報社員を逮捕 酒気帯び運転で人身事故―沖縄県警(27日)時事
酒を飲んで車を運転し、人身事故を起こしたとして、沖縄県警豊見城署は27日までに、道交法違反(酒気帯び運転)と自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、琉球新報社営業局広告部制作グループの上地博之容疑者(54)を現行犯逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は26日午後9時半ごろ、那覇市田原の県道で酒気帯び運転した上、道路を横断していた50代男性をはねて頭にけがをさせた疑い。男性の命に別条はないという。
同署によると、上地容疑者の呼気からは基準値の約3倍のアルコールが検出された。
琉球新報社の話 酒気帯び運転は絶対に許されない行為で、厳正に処分する。社員に対し法令順守の指導を徹底し、再発防止に努める。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122700554&g=soc
« 韓国籍男ら2人逮捕、東京・青梅 67歳男性の強盗殺人容疑(27日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 韓国籍男ら2人逮捕、東京・青梅 67歳男性の強盗殺人容疑(27日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント