北海道、猛吹雪や暴風に警戒 大みそかから元日―気象庁(29日)時事
気象庁は29日、冬型の気圧配置が強まるため、北海道では31日から来年1月1日にかけて、暴風雪が見込まれると発表した。猛吹雪などによる交通の乱れや暴風に警戒し、海上では高波に十分な注意を呼び掛けた。
同庁によると、低気圧が北海道北方を勢力を強めながら東進。1日にかけてオホーツク海上でさらに発達する見込みだ。
北海道で31日に予想される最大瞬間風速は陸上30~40メートル、海上25~35メートル。波の高さは5メートルの見込み。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122900204&g=soc
« 東京入管前、「人権守れ」デモ 市民らが長期収容に抗議(29日)共同 | トップページ | 漂着の木造船 漁具など見つかる 新潟 佐渡 (29日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 東京入管前、「人権守れ」デモ 市民らが長期収容に抗議(29日)共同 | トップページ | 漂着の木造船 漁具など見つかる 新潟 佐渡 (29日)NHK »
コメント