三陸鉄道、来年3月に全線復旧 決算は1億円赤字見込み(23日)共同
岩手県の第三セクター三陸鉄道は23日、台風19号の影響で6割超にあたる104.5キロが不通となっているリアス線について来年3月20日に全線で運行を再開すると発表した。リアス線は同22日、東京五輪の聖火を「復興の火」として運び、東日本大震災の被災地で巡回展示する予定。三鉄を利用できない懸念も出ていたが、間に合う見通しとなった。
不通が続く田野畑―田老間22.9キロは今月28日、津軽石―陸中山田間17.3キロは来年1月16日に再開する予定で、残りも順次再開していくとしている。
19年度決算は純損益で約1億円の赤字になるとの見通しも公表した。赤字は4年連続。
https://this.kiji.is/581788062805247073?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 女性教諭呼び出し路上でキス、胸触る 横浜市立小校長停職(23日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 住宅2棟で火災 住人2人と連絡取れず 愛媛 伊予(9日)NHK(2021.03.09)
- 未明に住宅火災 焼け跡から3人の遺体 熊本 北区(9日)NHK(2021.03.09)
- 栃木の山火事、県警と消防が実況見分(8日)日経(2021.03.08)
- 東京・西東京市で住宅など6棟焼ける火事(8日)TBS(2021.03.08)
- 岩手・大槌で津波避難訓練 高齢者はリヤカーに乗せて(7日)共同(2021.03.07)
« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 女性教諭呼び出し路上でキス、胸触る 横浜市立小校長停職(23日)共同 »
コメント