中国海警局の船4隻 尖閣沖の領海に侵入 政府が「対策室」 (11日)NHK
沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入したのが確認されたことから、政府は、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「情報連絡室」を、午前10時17分に「官邸対策室」に切り替えて、情報収集と警戒監視に当たっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210591000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
« タンクローリー突っ込み7人死傷「前をよく見ていなかった」(11日)NHK | トップページ | こだま運転席窓にひび 山陽新幹線、けが人なし(11日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« タンクローリー突っ込み7人死傷「前をよく見ていなかった」(11日)NHK | トップページ | こだま運転席窓にひび 山陽新幹線、けが人なし(11日)産経 »
コメント