西村氏「微力ながら全力尽くしたい」 宮内庁の新旧長官が会見(18日)時事
記者会見する宮内庁の西村泰彦新長官=17日午後、宮内庁
17日付で宮内庁長官に就任した西村泰彦氏(64)と、前任の山本信一郎氏(69)が同日、庁舎内で記者会見に臨んだ。西村氏は「責任の重さに改めて身の引き締まる思いだ。皇室をお支えする宮内庁の責任者として、微力ながら全力を尽くしたい」と抱負を述べた。
西村氏は今後の課題として、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方の健康と体調の維持を挙げ、医師団と連携して公務などの日程調整に当たる考えを示した。皇位の安定的な継承については「政府が検討を進める過程で、可能な限り協力していきたい」と述べるにとどめた。
これに先立ち会見した山本氏は「200年ぶりのご譲位によるお代替わりを支えさせていただいたことは大変光栄だった。2代の両陛下にお仕えできたのは本当に幸せだった」と振り返った。
次長、長官として7年半皇室を支えてきた。一連の代替わり行事が終了したことを「一つの良い節目と判断した」と退任を決めた理由を明かし、「力の限りを尽くした。今は安堵(あんど)感の方が強いというのが正直な気持ち」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121701132&g=soc
« 木片漂流、船の一部か 男鹿市船川港、不審者情報なし(18日)共同 | トップページ | 中国企業めぐる捜査で秋元衆院議員から任意聴取 東京地検 (18日)NHK »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
- 両陛下、芸術院授賞式に出席 受賞者は筒井康隆さんら(20日)共同(2022.06.20)
- 秋篠宮ご夫妻、コロンビア大使夫妻と面会 皇室6月20日~26日(20日)朝日(2022.06.20)
- 上皇ご夫妻、沖縄特別展に 東京・国立公文書館(17日)共同(2022.06.17)
« 木片漂流、船の一部か 男鹿市船川港、不審者情報なし(18日)共同 | トップページ | 中国企業めぐる捜査で秋元衆院議員から任意聴取 東京地検 (18日)NHK »
コメント