沖ノ鳥島11人死傷で書類送検 桟橋転覆、設計担当者ら2人(27日)共同
2014年3月に沖ノ鳥島(東京都小笠原村)沖合で建設工事中の桟橋が転覆し11人が死傷した事故で、横浜海上保安部などは26日、業務上過失致死傷の疑いで、工事を受注した共同企業体(JV)の設計担当だった男性(42)ら2人を書類送検した。
海保によると、事故は14年3月30日午前7時半ごろに発生。国土交通省関東地方整備局が発注した港湾施設の建設工事で、台船から桟橋を別の船でえい航しようとした際、桟橋が転覆。作業員ら16人が海に投げ出され、7人が死亡、4人が負傷した。
https://this.kiji.is/582907457803453537?c=39546741839462401
« 預金の不正引き出し激増 573件、3カ月で5倍(27日)共同 | トップページ | 女子高生が父親刺す 殺人未遂容疑で逮捕―高知県警(27日)時事 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 神奈川 三浦沖 プレジャーボートで火災 男女7人救助 けがなし(7日)NHK(2022.08.07)
- 防カメ設置前倒し、遠隔で映像確認も 車内の刃物事件、進む対策―交通各社・小田急線刺傷1年(6日)時事(2022.08.06)
- 日航機墜落事故から37年 現場で酸素マスクが新たに見つかる(5日)NHK(2022.08.05)
- 奥羽線と五能線、6日も一部で運休 県北記録的大雨の影響続く(5日)共同(2022.08.05)
- 大雨で列車運休相次ぐ 東北と新潟、設備被害も(4日)共同(2022.08.04)
« 預金の不正引き出し激増 573件、3カ月で5倍(27日)共同 | トップページ | 女子高生が父親刺す 殺人未遂容疑で逮捕―高知県警(27日)時事 »
コメント