小学生の列に車、男児2人が重傷 愛知、運転の78歳女性もけが(27日)共同
27日午後4時15分ごろ、愛知県尾張旭市新居の市道で、乗用車が歩道を歩いていた小学生の列に突っ込み、小学3年の9歳の男児2人をはねた。2人と、運転していた同県瀬戸市の無職女性(78)の計3人が病院に搬送され、男児2人のうち1人は左脚を骨折、もう1人も頭を打ちいずれも重傷とみられ、女性は軽傷という。
守山署によると、小学生と保護者計5人が歩道を歩いており、乗用車は左側の縁石を乗り越えて列の最後尾に突っ込んだ。小学生らはサッカーの練習を終え、帰宅途中だった。
現場は県森林公園内で、片側1車線の見通しの良い直線。守山署が詳しい状況を調べている。
https://this.kiji.is/583239374563853409?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | わいせつ事件の刑事処分非公表 大阪地検「被害者が望まない」(27日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- スケボー人気、マナー乗り遅れ 騒音や物損…摘発事例も(28日)日経(2022.05.28)
- 交差点でタクシーと衝突し2人けが 乗用車運転の男を現行犯逮捕(28日)共同(2022.05.28)
- Yナンバー車衝突、玉突き事故 日本人男性が重傷 米軍人2人軽傷 国道58号(28日)共同(2022.05.28)
- 不発弾処理で国道1号 交通規制実施へ 77年前の空襲で落とされた爆弾か 6月26日に実施 磐田市(静岡県)(27日)TBS(2022.05.27)
- 秋田市でひき逃げ、教養大助教が衝突か 研究室で心肺停止、搬送(27日)共同(2022.05.27)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | わいせつ事件の刑事処分非公表 大阪地検「被害者が望まない」(27日)共同 »
コメント