宮内庁長官に西村氏 警察庁出身 (13日)産経
宮内庁の山本信一郎長官(69)が退任し、西村泰彦次長(64)が昇格する人事が10日の閣議で決まった。後任の次長には元総務省官房審議官の池田憲治氏(58)が就任する。いずれも17日付。
西村氏は東大卒で、昭和54年に警察庁に入庁。警察庁警備局長や警視総監、内閣危機管理監などを経て、平成28年9月に宮内庁次長に就任した。
山本氏は内閣府事務次官、宮内庁次長を経て28年9月、宮内庁長官に就任。上皇さまの譲位に伴う一連の皇位継承関連儀式を取り仕切った。
https://www.sankei.com/life/photos/191210/lif1912100013-p1.html
« パラのマラソンは東京で開催 「暑さは問題ない」と結論(13日)朝日 | トップページ | 利用トイレ制限は違法 性同一性障害の経産省職員 東京地裁(13日)産経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
- 両陛下、芸術院授賞式に出席 受賞者は筒井康隆さんら(20日)共同(2022.06.20)
« パラのマラソンは東京で開催 「暑さは問題ない」と結論(13日)朝日 | トップページ | 利用トイレ制限は違法 性同一性障害の経産省職員 東京地裁(13日)産経 »
コメント