神戸の高1飛び降り、「教員の不適切発言が主因」 第三者委が報告書(12日)時事
神戸市東灘区の市立六甲アイランド高校で2017年12月、1年の男子生徒=当時(16)=が教職員から指導を受けた後に校舎5階から飛び降り、一時重体となった問題で、市教育委員会が設置した第三者委員会が11日、「教員から不適切な発言があったことが主な要因となり、自殺未遂に至った」とする調査報告書を市教委に提出した。
高1転落で第三者委設置=指導後、一時重体に-神戸市
報告書によると、生徒はツイッター上で起こしたトラブルで、生徒指導担当の教諭らに別の生徒へのいじめを疑われ、17年12月21~22日、教室とは別の部屋に隔離され、計16時間の指導を受けた。その際、教諭らは十分な事実確認をせずにいじめと決めつけ、退学処分があり得るとほのめかす発言を繰り返した。その結果、生徒が精神的に追い詰められたと指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121101246&g=soc
« 周辺住民と土地トラブル 高橋容疑者、敗訴後も居住続ける―元農水相銃撃・岩手(12日)時事 | トップページ | 3億6000万円窃盗事件 警備会社元社員 起訴内容認める (12日)NHK »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- コンビニ店内に落ちていたビニール袋に大麻が…逮捕されたのは15歳の少年 札幌市中央区(24日)TBS(2022.05.24)
- 少年法厳罰化に懸念 加害男性の元付添人―神戸連続児童殺傷25年(24日)時事(2022.05.24)
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
« 周辺住民と土地トラブル 高橋容疑者、敗訴後も居住続ける―元農水相銃撃・岩手(12日)時事 | トップページ | 3億6000万円窃盗事件 警備会社元社員 起訴内容認める (12日)NHK »
コメント