西之島で噴火の可能性 気象庁が警戒呼びかけ(6日)産経
気象庁は5日、東京・小笠原諸島の西之島で噴火が発生した可能性があると発表した。付近では噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけている。
気象庁によると、5日午後3時ごろ、西之島付近で周囲に比べて温度が上昇した領域があるのを確認した。今のところ噴煙は検知されていないという。西之島で最後に噴火が確認されたのは昨年7月。
海上保安庁は、周辺を通る船舶に注意を呼び掛ける航行警報を出した。
https://www.sankei.com/affairs/news/191205/afr1912050051-n1.html
« 福岡県警が捜査へ 中村哲さん殺害容疑で(6日)西日本 | トップページ | イモビカッターで自動車盗繰り返す 容疑で男を逮捕 (6日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 福岡県警が捜査へ 中村哲さん殺害容疑で(6日)西日本 | トップページ | イモビカッターで自動車盗繰り返す 容疑で男を逮捕 (6日)産経 »
コメント