宮内庁長官に西村泰彦氏が就任 皇居・宮殿で認証式(17日)共同
宮内庁長官の認証式が17日、皇居・宮殿で開かれ、西村泰彦次長(64)が長官に就任した。2016年9月から長官を務め、天皇代替わりに関する儀式を取り仕切った山本信一郎氏(69)は同日付で退任した。
12月初めに天皇陛下の即位儀式が終わったことを踏まえた人事。来年4月には秋篠宮さまが皇位継承順1位の皇嗣になったことを内外に示す「立皇嗣の礼」があり、その後、政府が安定的な皇位継承策の検討を本格化させるとみられる。
西村氏は三重県出身で、東大卒業後、警察庁に入庁。警視総監、内閣危機管理監などを経て、16年9月に宮内庁次長に就任した。
https://this.kiji.is/579497157968659553?c=39546741839462401
« コンビニ強盗殺人未遂容疑で逮捕(17日)NHK | トップページ | 中国企業、海外から違法資金疑い IR絡みか、道が資料提出(17日)共同 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
- 両陛下、福島お見舞いを見合わせ 東日本大震災10年(15日)共同(2021.02.15)
« コンビニ強盗殺人未遂容疑で逮捕(17日)NHK | トップページ | 中国企業、海外から違法資金疑い IR絡みか、道が資料提出(17日)共同 »
コメント