川崎でパトカーと乗用車が衝突、1人軽傷(23日)産経
23日午前1時15分ごろ、川崎市川崎区日進町の県道で、神奈川県警川崎署地域課の男性巡査(27)が運転するパトカーと横浜市鶴見区の男性会社員(21)の運転する普通乗用車が衝突。乗用車に同乗していた川崎市幸区に住む無職の女性(20)が軽傷を負い、首の痛みなどを訴えているという。
同署によると、現場は信号機の設置された十字路交差点。右折しようとしたパトカーが交差点に進入したところ、直進してきた乗用車と衝突した。パトカーは110番通報を受けて出動中で、赤色灯を回してサイレンを鳴らしていた。当時はパトカー側が赤信号だったという。
同署は「事実関係を調査した上で、厳正に対処します」とコメントした。
https://www.sankei.com/affairs/news/191223/afr1912230034-n1.html
« 収入印紙20万円分盗んだ郵便局長解雇 仙台(23日)産経 | トップページ | 岐阜中3自殺、いじめが主要因 教員連携不十分で激化 市教委が報告書公表(23日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
- 高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細(12日)共同(2022.05.12)
« 収入印紙20万円分盗んだ郵便局長解雇 仙台(23日)産経 | トップページ | 岐阜中3自殺、いじめが主要因 教員連携不十分で激化 市教委が報告書公表(23日)産経 »
コメント