【東京記者ノート】悠仁さま中学校に刃物、退位礼前日のスピード逮捕(27日)産経
天皇陛下が即位され、平成から令和へと変わる大きな時代の節目を迎えた5月。その直前に秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまが通われる中学校に男が侵入し、悠仁さまの机に刃物を置くという前代未聞の事件が起きた。警視庁はゴールデンウイーク(GW)のさなかに捜査を進め、民間企業の協力を得て3日後に男をスピード逮捕。捜査幹部は「祝賀ムードに水を差すことなく、逮捕することができた」と胸をなで下ろす。
「水道工事の者です」。GW前日の4月26日午前10時50分ごろ、お茶の水女子大付属中学校(東京都文京区)のインターホンを押した作業着姿の長谷川薫被告(56)=建造物侵入罪などで起訴=はそう告げた。
手にしていたのは、先端にカバーがかけられた長さ約60センチのアルミ棒。校舎内の防犯カメラには、カバーを外し、アルミ棒の先端に巻き付けた2本の刃物をむき出しにして廊下を歩く姿が写っていた。
長谷川被告は授業で無人になっていた悠仁さまの教室に侵入。机に貼られていた氏名テープで悠仁さまの机を確認し、その上に刃物を置いて逃走したとされる。教員は正午ごろに刃物を発見していたが、学校側が大塚署に届け出たのは発見から6時間以上が経過した後だった。
続きを読む
https://www.sankei.com/affairs/news/191226/afr1912260046-n1.html
« 北朝鮮拉致情報、政府高官が封印(27日)西日本 | トップページ | 大手パチンコチェーンの捜索終了 IR汚職関係先(27日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
- 大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償(18日)共同(2021.04.18)
- 停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー(17日)共同(2021.04.17)
- 歌舞伎町ホテル客室に2遺体 女性が男性刺し首つり自殺か(17日)産経(2021.04.17)
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
« 北朝鮮拉致情報、政府高官が封印(27日)西日本 | トップページ | 大手パチンコチェーンの捜索終了 IR汚職関係先(27日)産経 »
コメント