車が谷底に転落 男性2人死傷 和歌山(16日)産経
15日午後5時ごろ、和歌山県古座川(こざがわ)町下露の町道で、同町平井の大工、岩本恒夫さん(62)運転の軽貨物車が、約5メートル下の谷底に転落。全身を強く打つなどし、同県田辺市内の病院に搬送されたがまもなく死亡が確認された。同乗していた和歌山市の男性(70)も肋骨(ろっこつ)を折ったとみられる。
和歌山県警串本署によると、現場は幅約5メートルの直線道路でガードレールなどはないという。同署が詳しい事故原因を調べている。
https://www.sankei.com/affairs/news/191216/afr1912160009-n1.html
« 88歳と70歳の母子遺体 公園に遺書、無理心中か(16日)朝日 | トップページ | 初鹿衆院議員を書類送検 強制わいせつ容疑―警視庁(16日)時事 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
- 高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細(12日)共同(2022.05.12)
« 88歳と70歳の母子遺体 公園に遺書、無理心中か(16日)朝日 | トップページ | 初鹿衆院議員を書類送検 強制わいせつ容疑―警視庁(16日)時事 »
コメント