大阪・ミナミ通り魔、無期確定へ(2日)西日本
大阪の繁華街・ミナミで2012年、通行人の男女2人を無差別に刺殺したとして、殺人罪などに問われた無職礒飛京三被告(44)の上告審判決で最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は2日、検察、被告側双方の上告を棄却した。一審裁判員裁判の死刑判決を破棄し、無期懲役とした二審大阪高裁判決が確定する。
裁判員裁判の死刑判決が二審で無期懲役に減軽されたケースは裁判員制度が始まって以降、この事件を含めて5件あり、これで全て二審判断が維持されたまま最高裁で確定することになる。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/564552/
« “大麻密輸”の國母被告、保釈決定(2日)TBS | トップページ | 不動産会社で爆発か 2人けが、東京・新宿(2日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
« “大麻密輸”の國母被告、保釈決定(2日)TBS | トップページ | 不動産会社で爆発か 2人けが、東京・新宿(2日)産経 »
コメント