湾岸線事故1人死亡22人搬送(18日)NHK
17日夜、川崎市の首都高速道路・湾岸線のトンネル内で、走行中のトラックから火が出て、高速バスなど車15台が絡む事故が起きました。
高速バスの運転手1人が死亡したほか22人が病院に搬送されて手当てを受けています。
17日午後11時ごろ、川崎市川崎区の首都高速道路・湾岸線の川崎航路トンネルで、走行中のトラックから火が出ました。
トラックは道路脇に停車し、運転手は逃げて無事でしたがこの影響で付近を走行していた高速バスが別のトラックに追突するなどあわせて車15台が絡む事故が起きました。
警察などによりますと高速バスの運転手の50代の男性が死亡したほか10代から60代の男女あわせて22人が煙を吸いこんだり打撲したりして病院に搬送され手当てを受けています。
現場は海底トンネルの中の片側3車線の直線道路で、トンネルの出口からはおよそ1キロほど離れていて、煙を吸い込まないよう換気所に避難した人もいたということです。
この事故で首都高速道路・湾岸線の東扇島インターチェンジと浮島ジャンクションの間の上りが通行止めとなっています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20191218/1050008469.html
« 首里城火災、直後も監視員2人が仮眠 モニター監視に空白(18日)産経 | トップページ | 工事現場で大型クレーン倒れ数人下敷きに 1人重体 宮城 塩釜 (18日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
« 首里城火災、直後も監視員2人が仮眠 モニター監視に空白(18日)産経 | トップページ | 工事現場で大型クレーン倒れ数人下敷きに 1人重体 宮城 塩釜 (18日)NHK »
コメント