愛知県内でも同じ車であおり運転か 男を再逮捕へ (1日)NHK
去年、茨城県の常磐自動車道であおり運転をして車を止めさせたうえ、運転していた男性の顔を殴ってけがをさせたとして傷害などの罪で起訴された44歳の会社役員の男について、警察は、去年7月に愛知県内でもあおり運転をしたとして強要の疑いで再逮捕する方針を固めたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
会社役員の宮崎文夫被告(44)は、去年8月、茨城県守谷市の常磐自動車道の上り線で、会社員の男性が運転する車に対し、あおり運転をして車を無理やり止めさせたうえ、顔を殴ってけがをさせたとして、先月、強要と傷害の罪で起訴されました。
その後の警察の調べで、去年7月23日の午前6時半ごろ、愛知県岡崎市の新東名高速道路の下り線でも、後続のトラックに対し急ブレーキを繰り返して進路を塞ぐなど、大幅に減速させていたとして、強要の疑いで再逮捕する方針であることが、捜査関係者への取材でわかりました。
警察がドライブレコーダーの映像の解析などを行って調べを進めたところ、宮崎被告が茨城県の常磐自動車道での事件と同じ車を使って関与した疑いが強まったということです。
警察は今後、宮崎被告の身柄を茨城県から愛知県に移して、調べを進める方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200101/k10012233171000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
« 「ゴーン被告は合法的に入国 自家用機で」レバノン当局認める (1日)NHK | トップページ | 岐阜県警察本部に授乳室を整備(1日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« 「ゴーン被告は合法的に入国 自家用機で」レバノン当局認める (1日)NHK | トップページ | 岐阜県警察本部に授乳室を整備(1日)NHK »
コメント