ヤフーポイント詐取の男起訴 さいたま地検(24日)時事
ヤフーの新規登録キャンペーンを悪用し、不正にポイントを得たとして、さいたま地検は24日、電子計算機使用詐欺の罪で、無職の藤野光喜容疑者(28)=札幌市=を起訴した。同じ容疑で共に逮捕されていた母親(56)については、同日不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。
ポイント詐取容疑で親子逮捕=総額9300万円分か-埼玉県警
起訴状などによると、藤野容疑者は2018年、虚偽の住所や氏名を使ってヤフーのIDを95個作成。同社が運営するサービスの新規登録に対するポイント付与キャンペーンで、約14万4000円相当のポイントをだまし取ったなどとされる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122400963&g=soc
« 男子高生、終業式後に飛び降りか 姫路の集合住宅(24日)共同 | トップページ | 電車の中 靴先にカメラが(24日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
« 男子高生、終業式後に飛び降りか 姫路の集合住宅(24日)共同 | トップページ | 電車の中 靴先にカメラが(24日)NHK »
コメント