ゴーン被告の保釈取り消しを請求 東京地検 (31日)NHK
ことし4月に保釈され、海外への渡航が禁止されていた日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告が中東のレバノンに出国したという声明を発表したことなどを受けて、東京地方検察庁がゴーン元会長の保釈の取り消しを裁判所に請求したことが、関係者への取材で分かりました。東京地方裁判所が請求を認めれば、ゴーン元会長の保釈は取り消され、今後、保釈金15億円は没収される見通しです。
日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告(65)は、みずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載した罪と、日産の資金を不正に支出させるなどした特別背任の罪で起訴され、ことし4月に保釈されました。
ゴーン元会長は保釈の条件で海外への渡航が禁じられていますが、元会長は31日正午すぎ、アメリカの広報担当者を通じ「私はいまレバノンにいます。もはや私は有罪が前提とされ、基本的な人権が無視されている不正な日本の司法制度の人質ではなくなります」などとする声明を発表しました。
関係者によりますと、日本の出入国在留管理庁のデータベースなどを確認したところ、ゴーン元会長が日本から出国した記録はなく、元会長の弁護を担当する弘中惇一郎弁護士も報道陣の取材に対し「元会長のパスポートは弁護士が預かっており、弁護団がパスポートを渡すようなことはありえない」と説明しました。
ゴーン元会長は何らかの手段で無断で出国したとみられ、東京地方検察庁が、ゴーン元会長の保釈の取り消しを裁判所に請求したことが関係者への取材で分かりました。東京地方裁判所が請求を認めれば、ゴーン元会長の保釈は取り消され今後、保釈金15億円は没収される見通しです。
一連の事件の初公判は、早ければ来年4月に開かれる予定ですが、帰国しない状況が続けば元会長の裁判は開かれません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191231/k10012232991000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
« 住宅火災で3人死亡、富山市 義母と15歳、6歳の娘か(31日)共同 | トップページ | 東京 渋谷 年越しカウントダウンで機動隊員らが警戒 (31日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
« 住宅火災で3人死亡、富山市 義母と15歳、6歳の娘か(31日)共同 | トップページ | 東京 渋谷 年越しカウントダウンで機動隊員らが警戒 (31日)NHK »
コメント