警視庁管内体感治安レベル
首都東京体感治安(17、18日 単位・レベル)
忍び込みが増加 青梅の事件も?
【治安うんちく】 平成時代の大泥棒家族が逮捕された。今年6月に埼玉県本庄市で、喫茶店から現金3600円やゲーム機など88点、合わせて6万2400円を盗んだとして埼玉県警に逮捕された。住居不定の62歳の男と長男(26)の2人。ところがこの家族、それでは終わらなかった。なんと30歳の長女は父親らが盗んだ品物を売りさばいていたほか、母親(55)もスーパーなどで置き引きしていた容疑で逮捕されたのである。
稼いだ金を使いホテルに宿泊。金がなくなると車で生活していたといい、埼玉県北部を中心に40件余の盗みを働いていたとみられている。
こうした侵入盗だが、全体的には減少しているが、その中の「忍び込み」が増えているという。
警察庁によると今年11月現在の侵入盗の認知件数は5万2780件で、前年同期に比べて4737件の減。
空き巣が最も多く1万7599件。これに出店荒らしの6473件、倉庫荒らしの4280件と続くが、「忍び込み」は7266件で2番目に多くしかも、前年より353件も増えている。
ランキングは埼玉の4090件、東京の4026件、千葉の3714件、愛知の3682件、神奈川の3070件と続く。大阪はなんと前年より909件も減らして2971件だった。
一方、検挙率は66.5%で前年より1.4ポイントアップした。ランキングは和歌山の133.1%、鹿児島の102.7%、熊本の101.4%、大分の92.5%、岩手の87.8%の順。
低かったのは岐阜の40.8%、栃木の42.4%、京都の50.6%、広島の51.9%、愛知の52.2%など。
ところで忍び込みが多いと書いたが、空き巣との違いは、住人がいても入るのを忍び込みと言い、不在を狙うのは空き巣。このため泥棒の世界では忍び込みが最も危険な犯罪と言われている。居住者に知られると強盗などに居直るからだ。
例の東京都青梅市の67歳の男性が自宅で殺害された事件―被害者は午前1時54分ごろ、「泥棒が入った」と110番通報した後に殺害されており、忍び込み犯人が気づかれたことに驚き殺害して逃走したのではないかとみるとすっきりする。
首都・東京感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012217411000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
★詐欺防いだコンビニ経営者を表彰 (13日)NHK★特殊詐欺で1500万円被害 (12日)NHK
★詐欺防いだコンビニ店員に感謝状(11日)NHK
★陸自高等工科学校生が大麻 5人を退校の懲戒処分 (10日)共同
★科学校生が大麻 5人を退校の懲戒処分 (10日)共同
★現金だまし取った疑い 「受け子」の女を再逮捕 神奈川県警 (9日)産経
★「お金貸して」と電話、詐欺未遂容疑で男逮捕 電話の女性が通報、指定した場所で警察官が職務質問/浦和署(8日)共同
★狙われた契約者情報 NHK委託先が詐欺グループに漏洩 (8日)日経
★「お金貸して」と電話、詐欺未遂容疑で男逮捕 電話の女性が通報、指定した場所で警察官が職務質問/浦和署(8日)共同
★狙われた契約者情報 NHK委託先が詐欺グループに漏洩 (8日)日経
★詐欺“受け子”の疑いで逮捕の18歳少女「200回やった」 (4日)NHK
★車で移動しながら「詐欺電話」 男ら逮捕 (4日)TBS
★特殊詐欺事件で比に捜査員派遣 日本人の男36人拘束 (4日)共同
★警察官を名乗る男からの電話 特殊詐欺で3200万円超の被害 (4日)NHK
« 千葉 睡眠剤殺傷事件、東京高裁 1審破棄し差し戻し(17日)TBS | トップページ | 異例の控訴取り下げ無効を決定 大阪・寝屋川の中1男女殺害(17日)共同 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.25)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.24)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.23)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.22)
- 🤷♂️警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.21)
« 千葉 睡眠剤殺傷事件、東京高裁 1審破棄し差し戻し(17日)TBS | トップページ | 異例の控訴取り下げ無効を決定 大阪・寝屋川の中1男女殺害(17日)共同 »
コメント