溺死偽装か、3歳児暴行死 東京豊洲、肺に水なし(4日)共同
東京・豊洲のタワーマンションで9月、同居女性の長男(3)を暴行死させたとして傷害致死の疑いでIHI社員渡辺雄二容疑者(34)が逮捕された事件で、「(長男は)風呂に浮いていた」と説明していたが、解剖の結果、遺体の肺の中には水が入っていなかったことが4日、捜査関係者への取材で分かった。溺死を偽装した可能性があり、警視庁捜査1課が調べている。
捜査関係者によると、渡辺容疑者は自ら119番し「目を離した隙に風呂の中でうつぶせの状態で浮いていた」などと説明。救急隊が到着した際、浴槽に水が張られ、渡辺容疑者は体がぬれた状態の男児の心臓マッサージをしていたという。
https://this.kiji.is/574697393369695329?c=39546741839462401
« 「停車行為」も危険運転 法改正で明文化へ(4日)共同 | トップページ | 男子高生がスマホ位置検索、バッグ盗んだ都職員を発見 容疑で逮捕 職員突然逃走するも男子高生が再び確保(4日)共同 »
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- 家出の少女に「働かないなら下関に捨てる」 性風俗店勤務強要の疑い(23日)朝日(2022.06.23)
- 今月に入ってからネットカフェ転々と寝泊り 埼玉・川越立てこもり(23日)TBS(2022.06.23)
- ネットカフェ立てこもり “死刑や無期懲役になりたかった”(22日)NHK(2022.06.22)
- 埼玉のネットカフェを転々 立てこもり事件、足取り捜査(22日)共同(2022.06.22)
- ネットカフェで立てこもり 42歳男逮捕、人質は無事(22日)共同(2022.06.22)
« 「停車行為」も危険運転 法改正で明文化へ(4日)共同 | トップページ | 男子高生がスマホ位置検索、バッグ盗んだ都職員を発見 容疑で逮捕 職員突然逃走するも男子高生が再び確保(4日)共同 »
コメント