利用トイレ制限は違法 性同一性障害の経産省職員 東京地裁(13日)産経
性同一性障害で戸籍上は男性だが女性として生活する経済産業省の職員が、東京・霞が関の勤務先庁舎での女性用トイレ利用制限は違法だとして、国に制限の取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は12日、訴えを認め、国に132万円の支払いを命じた。
原告側によると、性的少数者が職場環境の改善を求めた訴訟で、請求を認めた判決は初めて。記者会見した職員は「同じような当事者を勇気づける内容。使用者には人権を重視した対応が求められる」と話した。
江原健志裁判長は「個人が自認する性別に即した社会生活を送ることは、重要な法的利益として、国家賠償法上、保護される」と指摘。原告が勤務しているフロアなどの女性用トイレの使用を経産省が認めなかったのは違法だと判断した。そのほか、面談した上司の「もう男に戻ってはどうか」との発言も違法だとして、慰謝料などの支払いを命じた。https://www.sankei.com/affairs/news/191212/afr1912120032-n1.html
« 宮内庁長官に西村氏 警察庁出身 (13日)産経 | トップページ | 13人食中毒、100度の加熱でも死滅しないウエルシュ菌を検出 和光の食堂 焼き鮭、玉子焼きなど食べる(13日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 拳銃奪う意思いつ発生? 強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決(4日)時事(2021.03.04)
- 好きな人がいる…復縁を何度も断られた男、女性殺害を認める 通勤経路で待ち伏せ 弁護側「突発的」/地裁(4日)共同(2021.03.04)
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
« 宮内庁長官に西村氏 警察庁出身 (13日)産経 | トップページ | 13人食中毒、100度の加熱でも死滅しないウエルシュ菌を検出 和光の食堂 焼き鮭、玉子焼きなど食べる(13日)共同 »
コメント