保釈中の男、所在不明か 逃走未遂で起訴、愛知(20日)産経
窃盗事件の取り調べ中に警察署から逃走を図ったとして、加重逃走未遂罪などで起訴された後に保釈された被告の男が、名古屋地裁一宮支部で予定されていた判決公判に出頭せず所在不明となっていることが20日、名古屋地裁への取材で分かった。同支部は保釈を取り消し、名古屋地検が行方を捜している。
起訴状によると、男は岐阜県羽島市の工員、松川歳雄被告(68)で、3月26日、愛知県一宮市の寺のガレージに侵入しタイヤ5本(時価6万5000円相当)を盗んだとされる。愛知県警が5月1日、窃盗と建造物侵入容疑で逮捕し、その後起訴された。
松川被告は同日、一宮署の取調室で署員に、隠し持っていた催涙スプレーを噴射して逃走しようとしたが、署内で取り押さえられた。噴射で署員2人にけがをさせたとして、加重逃走未遂と傷害の罪で6月に追起訴された。
https://www.sankei.com/affairs/news/191220/afr1912200013-n1.html
« 奈良の入所者殺害、遺族が不起訴不当申し立て(20日)産経 | トップページ | 中2骨折も救急車呼ばず 体育教諭、授業続ける 福岡(20日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
« 奈良の入所者殺害、遺族が不起訴不当申し立て(20日)産経 | トップページ | 中2骨折も救急車呼ばず 体育教諭、授業続ける 福岡(20日)産経 »
コメント