死亡ひき逃げ事件 男を殺人罪などで起訴、千葉地検(14日)
今年1月、千葉県内で、軽乗用車で男性をはね死亡させたとして、危険運転致死とひき逃げの疑いで逮捕された男を、検察が殺人などの罪で起訴しました。
殺人などの罪で起訴されたのは、東京・江戸川区の無職・内藤健一被告(50)です。起訴状などによりますと、内藤被告は今年1月2日、浦安市の国道で、酒を飲んで軽乗用車を運転し、大学生の梓隼輔さん(18)が運転するバイクに衝突したうえ、梓さんをおよそ1.4キロにわたり引きずって殺害した罪に問われています。
内藤被告は当初、危険運転致死の疑いなどで逮捕されましたが、 処分保留で釈放され、千葉地検が任意で捜査していました。その結果、千葉地検は「人を引きずっていた認識があり、殺意が認められる」と判断したということです。千葉地検は内藤被告の認否を明らかにしていません。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3829430.html かこと
« フィリピンで拘束の日本人30人余 振り込め詐欺のグループか(14日)NHK | トップページ | 元市教育委員の家族、不登校生徒の保護者をSNSで中傷(14日)朝日 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- ママチャリに傘固定なぜ浸透? 府警「本当はアカンけど」 とことん調査隊(28日)日経(2022.06.28)
- 首都高の渋滞緩和、料金改定で 深夜や迂回の割引に効果(27日)共同(2022.06.27)
- アルコール検知器不足、10月の検査義務化に暗雲 児童5人死傷1年(27日)朝日(2022.06.27)
- 妻と1歳の子を車に残しパトカーから逃走の男を逮捕(27日)TBS(2022.06.27)
- バイクと車が衝突、2人死傷 静岡の会社員逮捕(26日)産経(2022.06.26)
« フィリピンで拘束の日本人30人余 振り込め詐欺のグループか(14日)NHK | トップページ | 元市教育委員の家族、不登校生徒の保護者をSNSで中傷(14日)朝日 »
コメント