G20警備資料を紛失 署課長、会議後泥酔―愛知県警(25日)時事
名古屋市で23日まで開かれた20カ国・地域(G20)外相会議の警備対策の重要文書を、愛知県警の担当幹部が紛失していたことが25日、関係者への取材で分かった。要人の行動などに触れる内容もあったとみられ、見つかっていないという。
捜査資料の写しを紛失=供述調書やクレカ情報39人分-神奈川県警
県警関係者によると、紛失したのは警察署の50代の警備課長。10月29日に県警本部で行われた外相会議警備の全体会議に出席し、配布された重要文書を持って帰宅途中に飲酒して泥酔。かばんごと地下鉄車内に置き忘れたという。
県警は、文書に県民の個人情報が含まれていないなどの理由で紛失を公表していない。今後、調査し、警備課長の処分を検討するとみられる。
県警の中村振一郎警備部長は「文書を紛失したことは遺憾。事実関係の調査を踏まえてしっかり対応したい」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112500464&g=soc
« 伊藤忠元社員を逮捕 架空取引で詐欺容疑―大阪府警(25日)時事 | トップページ | 世界遺産 京都 龍安寺に落書きの疑い 44歳の会社員逮捕 (25日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
- 山梨県警巡査長を逮捕 捜査で知り合った女性にわいせつ行為か(25日)NHK(2021.02.25)
- 菅首相長男らから接待 野党 “山田内閣広報官らの国会招致を”(24日)NHK(2021.02.24)
- 首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針(22日)NHK(2021.02.22)
« 伊藤忠元社員を逮捕 架空取引で詐欺容疑―大阪府警(25日)時事 | トップページ | 世界遺産 京都 龍安寺に落書きの疑い 44歳の会社員逮捕 (25日)NHK »
コメント