大麻吸引、百回以上可能な量(8日)西日本
元五輪代表のプロスノーボーダー国母和宏容疑者(31)=北海道千歳市駒里=が大麻取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕された事件で、輸入された大麻製品は100回以上の吸引が可能な量だったことが8日、捜査関係者への取材で分かった。
関東信越厚生局麻薬取締部は、輸入量が多いことから営利目的だったとみて経緯を調べている。
同部によると、輸入された大麻製品は計約57グラム。茶色の水あめ状で大麻成分が濃縮されており、1回当たりの吸引は耳かき1杯分程度という。
大麻製品は昨年12月31日、国際郵便で成田空港に輸入された。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/557844/
« 保釈中の再犯急増、10年で3倍 昨年最多258人 「覚醒剤」は10倍(8日)産経 | トップページ | ドローン対策「ジャミングガン」3倍増で警備 祝賀パレード (8日)NHK »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
« 保釈中の再犯急増、10年で3倍 昨年最多258人 「覚醒剤」は10倍(8日)産経 | トップページ | ドローン対策「ジャミングガン」3倍増で警備 祝賀パレード (8日)NHK »
コメント