首里城火災で実況見分 警察・消防、原因特定急ぐ(1日)共同
那覇市の首里城で主要施設の正殿などが全焼した火災で、沖縄県警と消防は1日、実況見分を始めた。火災当時の状況などから、正殿内の北側付近から出火したとみており、正殿を中心に調べて原因の特定を急ぐ。
県警と消防の計100人超が午前9時半から次々と現場に入った。正殿から依然煙が出ており、消火活動に時間を要したため、開始は予定より約1時間20分遅れた。
一方、菅義偉官房長官は1日の記者会見で「再建に向け財政措置を含めて国としてやるべきことは何でもやる」と表明。高市早苗総務相は総務省消防庁の職員ら7人を現地に派遣したと発表した。
https://this.kiji.is/562819287659021409?c=39546741839462401
« 大阪で走行中のバイク転倒させ奪う 少年2人けが(1日)産経 | トップページ | 窃盗疑いでセコム社員逮捕 警備顧客宅に合鍵で侵入(1日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
« 大阪で走行中のバイク転倒させ奪う 少年2人けが(1日)産経 | トップページ | 窃盗疑いでセコム社員逮捕 警備顧客宅に合鍵で侵入(1日)共同 »
コメント